ホンシェルジュ vol.13

休みの日にまとめて

📚10冊ぐらい買った本とインスタにアップした過去の本の表紙を見て、女性著者の本は表紙が著者自身の写真の本が多いなぁ〜

そしてビジネス書全体では圧倒的に“白い”表紙の本が多いなぁ〜と思いました…。

なぜなんだろう…?

背景が白ですと文字自体は見やすい(強調しやすい)という物理的、視覚的なものもあるのかもしれないが、もしかして一番の理由はイメージ的なものを意識しているのかなぁ…?っとふと思った…。

白(ホワイト)=ホワイト企業的なイメージのメッセージなのでしょうか…

ただ今回の大原通郎著📘『ネットフリックス vs. ディズニー』〜ストリーミングで変わるメディア勢力図〜も、ジーナ・キーティング著📕『NETFLXコンテンツ帝国の野望 GAFAを超える最強IT企業』も、リード・ヘイスティング著、エリン・メイヤー著の📕『NO RULES世界一「自由」な会社、NETFLIX』も、

みんなNETFLIX関連の本の表紙の色は、ほぼ黒。

本屋さんで逆に目立つというのもありますが、パッと見た時の印象はちょっとダークな感じを受けてしまいます…。それでも、きっとNETFLIX的にはブラック企業的な印象を受けてでも、黒地に赤文字の「N」または「NETFLIX」の文字を印象付けたい。どんなかたちでも見た人の記憶に残したい!!という気持ちの現れと強い意志&覚悟を感じてしまうのは僕だけでしょうか…

表紙のインパクトもさることながら、

アメリカのメディア事情から→少し(約5年ぐらい?)遅れて起こるだろう日本のメディア事情がとてもわかりやすくておもしろかった(少し怖い…)です。

目次

はじめに

【第Ⅰ部 アメリカ新旧メディア戦争】

第1章 躍動するネットフリックス

第2章 事業転換を図るディズニー

第3章 岐路に立つメディアコングロマリットたち

第4章 既存メディアを飲み込むGAFA

【第Ⅱ部 新型コロナパンデミックによる新局面】

第5章 メディア界を直撃した新型コロナ

第6章 ローカルテレビニュースの復活

第7章 スポーツストリーミングをめぐる攻防

【第Ⅲ部 これからのメディア産業】

第8章 ストリーミングで変わるメディアビジネス

第9章 アジアに押し寄せるストリーミングの波

最終章 どうする日本?

おわりに

参考文献と主な参照URL

#ネットフリックスvsディズニー#netflixvsdisney+Jr

#ストリーミングで変わるメディア勢力図#大原通郎著#おおはらみちろうさん

#元google日本法人社長#村上憲郎氏#日本経済新聞出版本部#日経bp#日経bpマーケティング

#netflix#disney+#dazn#discovery+#amazon prime video#hulu#paravi

#abema#fod#at&t#バイアコムcbs#nbcユニバーサル#コムキャスト

#fox#ソニー#sony#ワーナーメディア#フールー

@ryokichi_hoshino 2021年4月28日より引用

⭐️趣味は#読書(本)です。

⭐️僕が読んだ本の中で良かった本、オモシロかった本、おススメの本を紹介したいと思います

⭐️自称⇒ホンバサダー(#本+アンバサダー)

■本、時々ライブ

@alorb_hoshino_tamaris

関連記事